広告に出ている土地は、売れ残り!?
2021.06.21
土地を探されている方は、
新聞の広告などから、新規分譲地、不動産情報・・・
といった言葉を見つけては抜き出し、いい土地はないかな?
と探されていますよね。
しかし、広告にでている土地は売れ残りである可能性が高い!!
ということをご存知でしょうか?
どういうこと?と思われるかも知れませんが、
実は新しい住宅地が開発される際には、
事前に土地情報に詳しい会社に売り出す前に情報が入っているのです。
そして、その事前情報の段階、もしくは広告の配布前に、いい土地は
そのような会社によって予約や購入済みになってしまうことがあるのです。
新規販売のチラシにも関わらず、
すでに購入済みや売り土地のマークのない区画がありますよね。
それがそういう物件なのです。
しかし、そういう情報がないんだから・・・
と諦めないでください。
ちゃんと情報の入る住宅会社と相談をしておけば、
そのような土地の情報も入ってくるようになります。
さらには、売れ残り・・・と思う土地も、
今よりもお得に購入できる可能性もでてきます。
土地探しで失敗したくない・・・と思われる方は、
お問い合わせページにて、『土地探しで失敗しない方法を教えて・・・』
と、ご連絡ください。