駅やバス停に近い土地は・・・

2021.06.18

駅やバス停に近い土地は・・・


駅やバス停に近い土地は、遠い土地と比較をすれば、
坪単価が高くなることが一般的です。

そのため、購入価格が高くなるため諦めがちですが、
実は、バスや電車などの公共交通機関を利用しやすい立地は、
自家用車の利用割合を減らすことができます。

エネルギー・コストの将来的な上昇を考えても、
「足」の便利な立地が、賢くトクする選択です。

さらに、自家用車の維持費は、
車両価格が200万円の車を購入し7年間乗り続けると仮定した場合、
税金や保険、車検費用などを含めると、
年間約50万円かかるとも言われます。

現在では、1つの家庭で2台を所有する方もおおくいらっしゃるでしょう。
所有車を2台から1台にしても、利便性がよければ、
それほど苦になりません。

そのように考えると、土地代が多少高くとも、
トータル的なコストは安くすることもできます。